八王子市散田町の歯医者、散田歯科医院

当院では小さなお子様からご高齢の方までどなたでもどんなことでも相談できる歯医者を目指しています。

  • top
  • top2
  • top3

HOME ≫

メッセージ

地域のホームドクターとして

「地域の方の歯のお悩みに、全てお応えしたい!」、そんな信念の元、様々な方々の生活サイクルに合うよう土曜日も夜7時30分まで診療いたしております。また、診療室にお入りいただくのは基本的にお一人の患者さまのみです。周りを気にする必要はございませんので、お口についてお悩みのことなど、ぜひ思っていることを気兼ねなくお話しください。患者さまのご意見・ご要望を参考に治療内容を決めてまいります。

診療時間

診療時間
9:30~13:00
14:00~19:30

治療コンセプト

1.インフォームドコンセント

インフォームドコンセントとは、治療を行う前に医師から十分な説明を受け、理解し、納得した上で治療に臨むというものです。
基本的には、双方が納得してから治療を始めるのが理想ですが、当然専門的な事はよく分からない、治療内容がイメージ出来ないなど、不安点も多々あると思います。
当院では、「デジタル画像管理システム」を用いて、患者様自身の口腔内写真・X線画像・時にイラスト等を利用し、視覚的に分かり易く、丁寧な説明を行っております。
詳しくはこちら

2.専門的な補綴(入れ歯・差し歯)治療

当院では、日本補綴歯科学会より認定された「補綴専門医」という立場から、患者様のお口の状態やご希望に合わせ、最適な治療法をご提案させていただいております。また当院院長は、補綴専門医であると同時に、「補綴指導医」の資格を持ちます。 これは、補綴専門医を目指す歯科医師を、教育指導する事を許可された資格です。補綴治療のスペシャリストとして、高水準な治療にて、対応させていただいております。
詳しくはこちら

3.院内感染予防対策

院内感染防止のため、清潔な治療環境を提供する事が、医療機関として当然であると同時に、最重要項目であると考えております。当院では対策として、使い捨て(ディスポーザブル)の器具を使用しております。また使い捨てできない治療器具は、まず超音波洗浄、薬液消毒を施した後、滅菌パックに入れオートクレーブにて高圧滅菌しております。さらに細菌やウイルスを不活性化する低濃度プラズマオゾン発生器の設置や診療室、待合室での密を避ける取り組みも行なっております。
詳しくはこちら

4.院長による一貫した治療

様々な年齢の患者様のニーズに出来る限り応えたい。そんな思いから当院では、歯石除去や歯面清掃まで、多くの処置を院長自身が一貫して行う包括的な治療をおこなっております。もちろん症例に応じて、関連する総合病院をご紹介する場合もございます。しかし基本的には、一般歯科はもちろん、入れ歯(義歯)、小児歯科、審美歯科まで何でも診れる歯科医師を目指し、治療にあたっています。

当院内書面掲示事項のホームページへの掲示

当院においては療養担当規則に則り、以下をホームページに掲示します。
1)平成16年4月より保険医療機関として厚生労働省より指定を受けています。
2)散田東條歯科医院の管理者および診療を担当する歯科医師は院長の東條敏明です。
3)問診票、カルテ、健康保険証の写し、エックス線写真、口腔内写真、歯型、紹介状などの個人情報を保護し、安心して治療が受けられるよう努めています。
4)継続的な管理を必要とする歯科疾患に対する治療において、患者様と協力して行う口腔管理や、疾病が改善した歯科疾患の再発防止、重症化の予防について評価するために、月に1回「歯科疾患管理料」を算定しています。
5)医療費の内容の分かる領収書及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の無償交付をしています。
6)当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行っています。
7)当院の施設基準届出事項は以下の通りです。
・歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
・歯科外来診療感染対策加算1
・CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー 
・クラウン・ブリッジ維持管理料
・歯科外来・在宅ベースアップ評価料(1)
・医療情報取得加算

散田東條歯科医院

【電話番号】
042-661-6490

【住所】
〒193-0832
東京都八王子市散田町2-45-2

【診療時間】
9:30~13:00
14:00~19:30

【休診日】
木曜・日曜・祝日

モバイルサイト

散田東條歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら